私は、ジャパンネット銀行とイーネット銀行を持っています。
当初、どちらにしようか悩んだのですが私が選択した時点ではジャパンネット銀行の方に勝算を感じましたのでそちらにしましたが、ふたを開ければ現在インターネット上で何かと都合が良いのはイーバンク銀行となっているように思います。
その為、ディスカバリーネットを始める際にイーバンク銀行に新しく口座を作りました。
やはりネットビジネスを行なう場合、取引が多いのはイーバンク銀行の様です。
手数料なんかの問題もあるため、イーバンク銀行が多いのだと思います。
ディスカバリーネットでも報酬は銀行に振込まれるのですがイーバンク銀行への振込み以外は、手数料を取られてしまうためどうしても流行るのはイーバンク銀行なのでしょうね
話は変わりますが、先日ジャパンネット銀行からキーホルダーが送られてきました。
粗品かな?なんて思いながら箱を開けると、どうもこれはタダのキーホルダーでは無さそう。
そうです。これは認証パスワードを表示するキーホルダーなのです。
ワンタイムパスワードって言って1分ごとにキーホルダーに表示されているパスワードが変わります。
よって、番号を盗まれてもその暗証番号が使えるのは1分間のみ。
1分後は、暗証番号がまた変わります。
すごい便利!!って感心しましたが、問題点。
こんな重要なキーホルダー、付ける場所が無い。
落とすと困るし、かと言って家に置いておいても無くしそうだし・・・
結構、邪魔かもって思いました。
JNBトークンが送られてきたのですか!?
いいなぁ〜 僕んとこには送られてきてません。。
って、アレ、申請しないとダメなんですか?
以前自分の紹介で友人がJNBに口座開設したら、ちょうどタイミング的にトークンシステムに替わる時期だったみたいで、そのとき初めて見せてもらったのですが。超うらやましかったです。
なんかの折りごとに毎回表示されるナンバーが違うのがなんとも魅力的でした。ちょっと昔のポケベルを思い出しましたが。でもアレ、カッコイイですよね〜!! 確かに付ける場所にはちょいと困りそうですが。。
トークン受け取り記念でポチ!!
トークンは皆に送られてくるようですよ。
私は、2年ほど前に口座開設したのですが何も言わなくても送られてきて何の事やら最初は分かりませんでした。
かっこいいけど、何だか置き場所に困ってます。
そうでしたか、みんなに送られるものなんですね。
ではちょっと待ってみます。ありがとうございます。
しかしアレですね。JNBがいずれ携帯対応のワンセグかなんかを利用してトークンの機能を開発してくれればより便利になりますね。もち無料で!!
私もJNBトークンが送られてきてません。
とはいえ、口座開設したものの、口座に入金してないのですが・・・(^_^;)
口座の管理費用だったかな?そういうのもかかるのでなかなかJNBで入金しないんですよね(^_^;)
うーん、私のところにもくるかな?
てなわけでポチりんこ!!
皆のところにはまだ来ていないンですか。
ウーン、最近金銭の動きはありましたけどJNBには数千円しか入っていないので特別優遇ってわけではないと思いますよ。
希望とかって出来るんですかね。
今日は巡回ポチです。暑いですね〜 毎日。
そういや、ジャパンネットバンクからトークン配布のお知らせメール来ました。
僕はどうも9月くらいになりそうです。
ではまた遊びに来ます!!
巡回ご苦労様です。
9月ですか。
口座番号なんかでブロック単位に分かれているんでしょうね。
このトークン電池切れが心配じゃないかと思っていたら、電池の寿命までにトークンの更新で新しいのが送られてくるそうです。
以上、JNBワンポイントでした。